シェルターには、病気(ウィルス性のものや、腎臓病が比較的多いようです)と付き合いながら、極力のんびり過ごそうとしているねこちゃんもいます。
今回ご紹介する国分(国分ちゃん)もそんなひとり。かわいいー。
2014年の秋に、動物愛護センターに負傷収容されていたところを引き出されました。女の子です。女の子といっても妙齢を過ぎたシニア、つまりおばあちゃんねこです。
おとなしくて、とってもやさしい性格です。控えめで、隠れがちですが、シェルターに来たばかりのころから撫でたり、抱っこさせたりしてくれます。動物愛護センターに保護されたときに負っていた傷も、すっかり癒えました。
ただ、腎臓の機能が弱っています。当初から、多飲多尿の傾向がありました。血液検査を行った結果、腎機能低下が判明し、定期的な通院が必要な状況です。症状が大きく進んでいないのが、国分ちゃんにとっても、シェルターにとっても、いまはありがたいと思っています。(ほんとは、僕が日中、仕事で忙しくなければ、おっとりしたはなちゃんと、一緒に仲よく暮らせる可能性を探ってあげたい。でも現実には通院の問題もあったりして、むずかしい。歯がゆい思いでいます。)
繰り返しになりますが、国分ちゃん、見ての通り、とってもかわいらしいおばあちゃんねこちゃんです。ぜひシェルターに会いにきてください。(好きだー。)
国分ちゃんファンを代表してシャルターさんから
国分ちゃん。シェルターに来て今月で1年になります。力不足でご縁が見つからないけれど、その時はその時。やって来た子の終生療養の覚悟はできています。でも彼女は本当は甘えたい子。ご縁が出来たら素晴らしいな。#猫 #里親募集 pic.twitter.com/P3zMDjle4I
— 猫のための小さなお家 (@nekoouchi) 2015, 12月 3
コンディションなど
名前 | 国分 |
愛称 | 国分ちゃん |
性別 | 女の子(おばあちゃん猫です) |
誕生年月 | 不明 |
保護年月 | 2014年11~12月 |
去勢/避妊 | 済 |
ウイルス検査 | 済 |
ワクチン接種 | 済 |
駆虫 | 済 |
シャンプー | 済 |
血液検査 | 済 |
エイズ | 陰性 |
白血病 | 陰性 |
症状 | 腎機能が低下。定期的な通院が必要です |
その他 | 歯がほとんどありません |
参考動画
Google+で公開した動画をどうぞ。(国分ちゃん、ほとんど動かないんですけど。でもかわいいさんです。)
最終更新日
2016/1/19