今日はうちのはなちゃんの紹介を少しだけします。はなちゃんは2015年2月21日に、「猫のための小さなお家」さんからうちに来てくれたねこちゃんです。
僕がこのウェブサイトを始めようと思った狙いは大きく2つありました。ひとつは里親募集のお手伝い。もうひとつはシェルターを卒業したねこちゃんの幸せな「その後」と、シェルターさんと里親との関係を知ってほしいと思ったことです。逆にいえば、僕が里親になろうと思ったとき、「その後」を、シェルターさんとの「関係込み」で伝えてくれる人やウェブサイトはほとんど見かけなかったからです。いまでも少ない気がします。
ところで、そのはなちゃんですが、人が大の苦手です。シャーシャーさんです。一緒に暮らすようになって11ヶ月目ですが、指1本、2本程度しか触れたことがありません。すぐに窓辺に隠れます。次の写真は、僕は出会ったころのはなちゃんです。(正確には、シェルターを訪問/面会した後で、少し前の姿といって見せてもらい、のけぞった1枚。)
もう、「びっくりぽん」でした。野戦病院かと思いました。でも同時に、僕の目には、はなちゃんがわるいねこちゃんには見えなかった。この子が威嚇をするにはそれなりの理由があるに違いない、意志的な瞳で、何かを訴えようとしているのだと思いました。その証拠に、次のようなかわいい表情も見せてくれます。(同じか少し前の時期に、シェルターさんがお見合い用に撮影したもの。)下僕は見事に魔法にかけられました。
でも、うちに来てくれた初日は、こんなに緊張して、トイレの陰にかくれて怯えていました。僕もお仕えするのが下手でした。いま思えば、ごめんね、はなちゃん。
怯えがなくなって、窓辺に自分の居場所を見つけてからは、近づくものを寄せ付けません。次の写真はうちに来てくれて3ヶ月後くらい。イカ耳さんになって下僕とカメラの侵入にずいぶん耐えているところです。ごめんにゃー。
いまでも基本的には窓辺は様子を伺うことすらままなりません。手は出してきません。また、本気のシャーではなく、「レディのおへやになにをするきにゃー」という静かなシャーです。それでも、半年が過ぎたころから、ごくたまに、くつろいだ仕種を見せてくれるようになりました。このときはほんとにうれしかったです。
次の1枚は、くつろいではいますがちょっと堅い表情です。それでもかわいいですよね。(でれでれ)
最近では、だいぶ家ねこちゃんらしくなってきました。うちに来てくれて8ヶ月ごろです。
これが先月、うちに来てくれて10ヶ月を過ぎたころ。まだ眼差しに野性味と警戒を残していて、そこがまたかわいいです。(でれでれ)
ここで終わりだと、ねこちゃん系のまとめサイトとあまり代わり映えしないですね。そうならないように、2点、これはよかったと思うことを記します。
- 定期的な近況報告
ひとつは、シェルターさんと保護主さんが、定期的な近況報告を課してくれたことです。譲渡手続き時には、1ヶ月後、2ヶ月後、3ヶ月後、半年…くらいに、といわれていました。
最初は何を書けばいいかわからなかったです。お水、食事、トイレ、鳴き声、シャーの様子、うんち、それくらいですね。
それが、4ヶ月、5ヶ月あたりから、毎月21日がやってくるのが楽しみになりました。「順調です」「かわいい」「幸せです」、お水、食事、トイレ、鳴き声、うんち、「妹ができました」(くーちゃんのことは改めて書きます)、シャー(笑)。
里親、生命を預かるって、大切な感覚だと思います。はなちゃんは、僕が譲り受けたもの、だとは思っていません。僕ははなちゃんの下僕ですけれど。はなちゃんは、いまでもシェルターさんの、保護主さんの、そしてSNSで知り合い、はなちゃんをかわいいと思ってくれたみなさんの、はなちゃんです。
- ねこちゃんコミュニティとそのみなさん
ふたつめが、そのSNSで知り合った、ねこちゃんコミュニティのみなさんです。はじめのうち、窓辺に、少量の布用消臭スプレー(商品名は避けます)を撒いてしまったことがありました。そのことを何の気なしに書いたら、すぐさま「それは危険」と教えてくれた方がいました。また、窓辺のもこもこベッドや、僕のデスクにおしっこをしてしまうことが続いたときに、トイレの個数や設置場所の相談に乗ってくれた方もいました。それから、くーちゃんの避妊手術後の不安を励ましてくれたのも、SNSの方々でした。
僕はTwitterとGoogle+とはてなブログがメインですが、そのすべての場所で、はなちゃんをきっかけに知り合い、毎日のように、ハートやスターをつけてくれる方がいます。僕は日々、ねこちゃんコミュニティとみなさんがいてくれることを、とても心強く感じています。
長くなりました。今日はこれくらいにして、はなちゃんのコンディションなどをご参考までに紹介します。
コンディションなど
名前 | はなちゃん |
愛称 | はなちゃん姫 |
性別 | 女の子 |
誕生年月 | 2013年12月30日(推定) |
保護年月 | 2014年8月(8月なのではなちゃん) |
去勢/避妊 | 済 |
ウイルス検査 | 済 |
ワクチン接種 | 済 |
駆虫 | 済 |
シャンプー | 済 |
血液検査 | 済 |
エイズ | 陰性 |
白血病 | 陰性 |
症状 | なし |
その他 | なし |
参考動画
(撮れません…だって姿があまり見えないし…(´Д⊂)
最終更新日
2016/1/6
里親募集中のねこちゃんの紹介が進んだら、またそのうちはなちゃんとの暮らしについて書いてみたいと思います。長文失しました。