マルコス(マルコ)は、一部のコアなシェルターファンから人気の、大柄な白猫(男の子)です。名前の由来は、そういえば聞いたことがないので、こんど聞いてみますね。
個人的に、この写真をみると「ぷぷ」ってなって好きです。マルコは自分の大きさと力強さを、無自覚にもてあましています。なんというか、本物、大物。
でもかわいいところがあって、よく気をつけてみていると、ふと無邪気な、澄んだ目になる瞬間があります。元飼い猫で、捨てられたところを保護されました。その荒みを、周りに当っていたようなところがあったのかも知れません。(いまではずいぶん和んで、ほかのネコーズたちとの付き合いも、遊ぶことも覚えた感じです。)
ちなみに、小鼻をぷくっとさせて、前脚をひょいひょいさせたら、左右のフックが飛んでくるサインです。シェルター見学の際にはどうぞお気をつけください。猫慣れした、熟練のお世話係さんにおすすめです。
シェルターさんのツイートから
里親募集中の足立とマルコ。ゲージ越しにおもちゃを取り合っています。仲がいいんだか、悪いんだか。マルコも最近、猫同士で喧嘩しなくなり、人にも喧嘩を売らなくなりました。力加減もわかってきたかな。がんばれ、マルコ。#猫 #里親募集 pic.twitter.com/ZqBqNil5qS
— 猫のための小さなお家 (@nekoouchi) 2015, 8月 11
愛情あふれるツイートをご紹介しました。がんばれ、マルコちゃん!
コンディションなど
名前 | マルコス |
愛称 | マルコ |
性別 | 男の子 |
誕生年月 | 不明(成猫) |
保護年月 | 2014年3月 |
去勢/避妊 | 済 |
ウイルス検査 | 済/2回 |
ワクチン接種 | 未実施 |
駆虫 | 済 |
シャンプー | 済 |
血液検査 | 済 |
エイズ | 陰性 |
白血病 | 陰性 |
症状 | 2度目の血液検査の結果、FIP(猫腹膜炎ウィルス)と推定される数値。医師の指導の元でステロイド投薬中 |
その他 | 体重6kg。大柄です |
参考動画
まだありません。お楽しみにお待ちください。
最終更新日
2016/1/18