シェルターの老猫(トシヨリーズ)は概ね10歳以上をいいます
シェルター トシヨリーズ、現在は、青梅・国分・めめのメンバーです
( 7歳過ぎのカブちゃんはまだまだ壮年ですよ。クロちゃんは彼らに比べると、まだ若いと思います。)
3匹共、腎臓機能が衰えているので、食事療法を行っています。
体重も少しずつ増加していて、青梅の体重は2,8kgにまで増えていたのですが…
病気の子がやってきて、ちょっと目が離していたら、あっという間に体重を減らしていました
( 釣堀の所為ではないですよ、人のお世話が行き届かなかっただけだからね )
お世話見直しです
青梅、めめは、飼い猫でした
すでに首輪は外れましたが、今でも首輪の痕がはっきり残っています
人が常駐しないシェルター
飼い猫だった子は、馴染むまでに時間がかかります
沢山の猫がいること、人がいないことに、まずは折り合って行かなくてはいけません
そのことで体調を崩す子も多くいます
シェルターの猫たちは、どの仲間も受け入れようとします
人にできることは、手助けだけ
新加入のみなさん、早く気が付いて、頑張って生きてほしい