米松はシニアの男の子です
引取って一週間、漸く動物病院に連れてゆきました
一緒に引き取った子も連れてゆきたいけれど、一度は無理なので、優先順位でベイマツです
引き取り時に聞いた話だと、口の中を痛がっていた様子があったとか
(口内炎を患っている陸と同じかも)
咬むまではしませんが、結構な怒りんぼを、何とか捕まえて動物病院に連れてゆきました
動物病院では最初の診察で、ウイルス検査とその子のこれまでの症状に合わせて検査をお願いしています
ベイマツはウイルス以外に口内炎治療の相談と排尿量が多いので、そのことも相談しました
ウイルス検査は陰性
しかし、体重は兄弟に比べてかなり落ちていて(4kg)、なんとか隙を見て覗いた口内炎はかなりのひどさ
もう少し詳しい検査をすることにしました
結果は後日になります
シニアでもありそれなりの症状は覚悟をしていましたが、まぁ、ご飯を食べているし、具合が悪くなったら病院にも連れてゆけるし、とりあえず今は元気でよかったです
あまりいい場所ではないかもしれないけれど、ご飯を食べてゆっくりしてもらえればと思います