ちゃーちゃんは、(たぶん若い)母猫ちゃんです。船橋海神育ち。4月28日に僕が自宅のベランダで保護しました。そのまますぐに南砂の駅まで連れていき、シェルターさんに託して、5月4日に男の子3人が無事に生まれました。4月24日頃から、ベランダに姿を見せてくれるようになって、お水やごはんをあげていました。
あんまりはっきりは見ていなかったんですが(怖がらせてはよくないから)なんとなく、小さい顔に比べて立派な体格と、すこしお腹を引きずるような歩き方、三毛猫ちゃんなので、これはもしやと思いました。
こんな感じで、お水とごはんの後も、逃げることなく、僕のほうをじっと見て何かを訴えかけてくるんです。ちょうど、少し前にシェルターでめめちゃんがなくなっていたので、運命的なものを感じたこともありました。とても忙しい時期で、1日置きに朝の羽田からどこかに飛んでその日の22時頃に戻ってくるような生活をしていました。出張先でも気になるのはちゃーちゃんのことで、ベランダにネットワークカメラをセットすればよかったかなと何度も考えました。
シェルターに来て3人を無事に産んだ直後です。みたらし君とのこの写真が好き。
母は強し。
こねこたちが大きくなってる!
こねこたちを預かり宅さんのところに送る、子別れの日の1枚です。
シャワーを浴びてすっかりきれいになりました。
*
今後、避妊手術と諸々の検査を受けて、里親さん募集になります。こねこたちは、7月上旬に、シェルターとは別の里親募集会でデビュー。3人ともかわいいので、きっとすぐにご縁があるでしょう(ちなみに、こねこたちの血液検査の結果は問題なかった模様です)。
ちゃーちゃんも美人さんだしいい子だし(人慣れはしていないみたいだけど)、ご縁がきっとあると思います。僕がほんとうに気がかりなのは、実はちゃーちゃんのほう。保護した選択は間違っていなかったと思いますが、この子が幸せになるまでは、責任があります。ほんとうは自分でお世話をしてあげたいです。でも、はなちゃん、くーちゃんに加えて3人目というのは、現実的ではないというのが、僕とシェルターさんの共通した判断。
*
正式な募集開始のお知らせはまだもう少し先です。もしちゃーちゃんのことを是非、という方がいらっしゃいましたら、お知らせください。ちゃーちゃんのこと、よろしくお願いします。