ロッシ腫瘍除去の手術後、初めての通院です
手術から10日目が経ったので、腫瘍を除去した傷口の抜糸と、今後の治療の相談で通院しました
暴れるロッシを抑えることができる看護士の方がいるので、安心して通院させることができます
メスを入れた傷口は、無事塞がっていました
検査を出した結果も出ていました
病巣が多発していて、周囲への再発の危険があるとの結果です
先生と相談したものの、治療は悩みました
ロッシちゃんは通院に大きなストレスを感じる子です
抗がん剤治療は定期的な投薬が必要になるし、副作用で体に大きな負担を与えたくないし…
このまま何もしないという選択も考えましたが、腫瘍の増殖巣が身体にあることから、一度だけ抗がん剤を使うことにしました
腫瘍を除去した直後なら、大きな効果が得られる可能性があるそうです
副作用の懸念もあるので、最低限の量で一度だけ
点滴ができれば投薬の種類や方法も選べるのですが、ロッシちゃんは暴れるので、治療法は注射による投薬のみ
静脈にゆっくりと注射を済ませてきました
先生も看護士さんも、ロッシちゃんも頑張りました
副作用は1週間後あたりで出てくるとのこと
どのような症状が出るかはわかりません
ひどい副作用になりませんように
次は一月後の通院です