「 シェルター猫ご紹介 」 一覧
-
まずは供花と支援のお礼を申し上げます 亡くなったセインに花が届きました 優しいメッセージも寄せていただき、本当にありがとうございます 猫たちにたくさんの支援品をいただきました 猫用品のストックを拡充さ …
-
2020/03/24 -中十条(もこもこなかじゅうじょうちゃん), 奈美(なみ), 日々のつぶやき
まずはお礼を申し上げます。猫たちに支援品をお寄せいただき本当にありがとうございました 🐈 今週のシェルター 先週、吐血した大橋は、症状も落ち着き、食欲も徐々に戻り、体重も戻してきた 無 …
-
2020/03/12 -セイン(セイン君), 中十条(もこもこなかじゅうじょうちゃん), 日々のつぶやき
今週も、猫たちを動物病院に通院させてばかりいた 🐈 通院① 陸 口内炎が酷いため、投薬を続けているが、薬で痛みのコントロールが効かなくなったので、動物病院へ連れてゆき、とりあえず注射を …
-
2020/02/09 -中十条(もこもこなかじゅうじょうちゃん), 日々のつぶやき, 足立(足立君)
東京都動物愛護相談センターの研修があり、管理人が参加した 入交眞巳さんによる「犬猫の行動学」の講話があった 話のテーマは2点 1点目は、譲渡に向けた問題に対する対処の止めに必要な学習論理について、2点 …
-
2019/06/10 -新宿御苑
6月1日、老猫カイが亡くなりました カイは、2016年にシェルターにやってきた子です View this post on Instagram A post shared by 猫のための小さなお家 ( …
-
2017/02/08 -日々のつぶやき, 青梅(青梅/おうめ)
月曜日に青梅が退院しました 青梅の今日撮影の写真はなし (すべて以前の写真です) 今、シェルターでは写真を撮っている余裕がないので、また落ち着いてから、ご紹介します 🐈 退院が早いと思 …
-
2017/01/29 -日々のつぶやき, 青梅(青梅/おうめ)
青梅が退院しました 点滴により脱水の症状が若干改善されたこと 食事もとるようになったので 自宅で様子を見ることになりました 血液検査の結果で カリウムが不足していることがわかりました ( 腎不全が原因 …
-
2017/01/26 -日々のつぶやき, 青梅(青梅/おうめ)
青梅が入院しました ボランティアさんから、日中にメールが入りました どのボラさんも、猫の様子などで 気になることがあった時には まずシェルターにメモを残します 早目に知らせた方がいい、猫の状態が悪い時 …
-
大怪我を負って保護された小鉄 怪我もよくなりましたが ようやく周りの猫とも うまく付き合えるようになりました 保護主さんの話では 外では随分と苛められていたようですが シェルターでは仲良く生活できるよ …